スローガン

スタッフのご紹介

タシロ冷熱のチームスタッフをご紹介いたします。

スタッフ紹介

メンテナンス課課長 内山幸治

メンテナンス業務を担当しています内山です。年々保守物件数も増加しており、更に改正フロン排出抑制法により、メンテナンス以外にも定期点検という作業が加わり一年通して忙しくさせて頂いております。若手も徐々に育ってくれていますので、忙しいという理由でお客様に御迷惑をお掛けしない様、お客様最優先をモットーに当業務及び若手の育成に取り組んでいます。

設備課課長 平井晋一良

私は施工管理業務を担当しております。日々現場状況の変化する中、施工業者様の安全確保や調整・打ち合わせ等の苦労がありますが、完成した時の達成感やお客様の喜びの笑顔を見ると仕事をしていて良かったなと思います。常に良質な施工を心がけ日々業務に取り組んでます。

設備課課長・電気課課長 有馬武史

私は現場管理業務の仕事をしています。現場では様々な経験と知識が必要になり、幅広い対応力が求められています。困難な現場で事前に打ち合わせをし、円滑に現場を進められるように心がけています。また、それが安全な作業につながると思っています。

メンテナンス課 田代翔平

私は主にメンテナンスの仕事をしています。色々な冷凍設備の修理がありますが、どんな修理でもスマートに対応できるよう日々努力しています。また危険な場面も多くあるので安全作業で取り組むこと、そしてお客様に信頼して頂けるよう初心を忘れず修理するよう心掛けています。また、メンテナンスだけでなく現場での冷媒及び電気工事も目指していきたいです。

設備課 木下雄平

私は主に技能実習生達と自社施工工事を専門に担当しています。日々現場での問題等が発生しやすい状況の中、現場が終わり出来上がりを見た時の達成感は言葉では言い表せない程の喜び、やりがいを感じます。安全かつ、丁寧な施工を心掛け技能実習生と共に、技術向上を目指しています。

設備課 赤尾伸

私は主に現場施工管理の仕事をしています。現場管理の仕事は自分達だけではなく他の業者と打ち合わせして現場を進めていかなくてはなりません。その他に現場で使う材料等の準備をしなくてはなりません。自分の準備次第では職人さんの仕事が止まったりするかもしれないので難しい部分があります。しかし打ち合わせが上手く進んで工事も順調に進んでいく事にとてもやり甲斐を感じています。

メンテナンス課 瀬口貴文

私は冷凍設備の修理を担当しています。訪問先でユーザー様と機器メーカー様の架け橋となるために、技術職と接客業の心がけを持って仕事に取り組んでいます。今まで積み重ねた経験や知識からより早く・より確実に対処する為にお客様から不具合の状況を確認し、必要部材の準備をして作業予測を立て訪問して上手く完了した時に喜びを感じます。

電気課 滝本悠人

私は主に電気工事を担当させて頂いてますが、将来的には電気工事、冷媒工事、修理と全てに精通した人材になりたいと思っております。私自身、まだまだ半人前で現場によって仕様が異なりますので、毎日が勉強という思いで日々精進しております。又、今後は多岐にわたる資格等の勉学にも勤しみたいと思っております。

メンテナンス課 柏原賢

私はメンテナンス課に所属し、主に修理を担当しています。1人での作業が多く、始めは不安な事が多かったのですが、困った時は、上司の方に丁寧に教えていただき、1人で直せた時は、とても嬉しく、やりがいを感じます。スピード、丁寧さを求められ、難しい作業も多いですが、やりがいや達成感を得られる仕事だと感じています。

総務課課長 中尾亜紀

総務、経理、修理受付など事務全般を担当しています。日々丁寧な仕事を心がけていることがお客様にご満足いただける会社につながると信じています。そして社員が気持ちよく仕事が出来るよう内からサポートしていきたいと思っています。総務課は女性ばかりで毎日和気あいあいと業務に励んでいます。